【研修報告】第86回全国都市問題会議「健康づくりとまちづくり〜市民の一生に寄り添う都市政策〜」

去る、令和6年10月17日~10月18日にかけて兵庫県姫路市で行われた研修に参加させていただきましたので、報告をさせていただきます。

受講の目的

昨今、我が国では、人口減少や少子高齢化の急速な進行に伴い、社会の担い手不足が深刻化しており、社会保障についても、国、自治体、国民のいずれにとっても負担増が懸念されている。
こうした状況の中、生活習慣病による健康リスクの改善や健康寿命の延伸など、住民の健康づくりへの支援が社会的課題となっている。
さらに、人口減少・少子高齢化が進む社会においても「誰ひとり取り残さない」市民の一生に寄り添う都市政策としての「健康づくり」を進めていくために、各自治体には、地域の実情や時代の変化を踏まえた取り組みが求められている。
今回の研修では、ライフステージに応じた健康づくりやデジタル技術を活用した姫路市の取り組みの報告、視聴及び学識経験者の皆様からの講演、報告、パネルディスカッションを通じて「健康づくり」政策の実現に向けて自治体が果たすべき役割や課題について考察を深めるため。

主な内容

第1部 福岡伸一教授による基礎講演 
第2部 清元秀泰姫路市長による主報告
第3部 谷口守教授による一般報告
第4部 井崎義治流山市長による一般報告
第5部 畑豊兵庫県立大学副学長による一般報告
第6部 有識者によるパネルディスカッション

所感・提言・課題等

○今回の研修について
 研修の目的としていた、少子高齢化かつ人口減少社会に対応するために行政として取り組める健康づくり施策について様々な視点から学ぶことができた。
中でも、姫路市のまちづくりは小牧市の今後のまちづくりデザインの大きな参考になると感じた。
具体的には、姫路駅から姫路城までの道のりを「歩きやすさ」を重視した設計にするために、歩道を広げたりするなどの工夫をすることで市民の健康づくりに大きく寄与している。この点については、小牧市も小牧駅から小牧城までの道のりを歩く楽しさを重視した設計にすることが必要ではないかと感じた。
また、福岡教授の講演の中で、「生物は破壊と再生を繰り返すことで老朽化に抗う性質がある」という話があり、これはまちづくりも同じであると感じた。過去の考え方や設計を常に見直し、時代の変化にあったまちづくりを行なっていくことがサスティナブルな行政になるのではないかと思った。
こうした視点を議員として持ち続けた活動を行っていきたいと認識を改めることができた有意義な研修となった。

☆☆☆☆☆☆
【小牧っ子の挑戦!】
日本維新の会
小牧市議会議員 伊藤こうしろう

https://lit.link/koshiro110


ここだけの情報を発信!
お気軽に下のボタンから
公式LINE友達追加お願いいたします!

公式LINE友達追加ボタン

投稿者プロフィール

伊藤 こうしろう
伊藤 こうしろう小牧市議会議員
2023年~最年少小牧市議会議員。IT事業経営者。自身の経験や社会への疑問、市民・国民の声をもとに「あるべき社会」の実現に向けて活動中。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です