2025年9月15日〜2025年9月28日活動報告 【小牧市議会議員 伊藤こうしろう】
[2025年 38,39/52週目の活動報告]
皆様こんばんは!
小牧市議会議員の伊藤皇士郎です!
2週間分の更新となります!
まず、ビックイベントとしていた名城大学卒業生の会主催総会が終了しました。
200名近くの方にお越しいただき大盛況となりました!
今後も、産学連携の橋渡しになれるような動きをしていきたいと思います!!
小牧市議会では、先日一般質問が終わりました!
詳細は下の記事をご覧ください。
また、委員会での質疑も終了しました。
事前に自治体予算の仕組みについて勉強していたため、昨年度の予算審査よりも深く理解をすることができたと思います。
※興味のある方は下のリンクから動画をご視聴ください!
本日で9月議会も終了!
詳細については改めてまとめたいと思います!
それではこれまでの活動報告です。
2025年9月15日(月)
終日:動画撮影の仕事のため名古屋へ。久しぶりの現場となりましたが楽しかったです!
2025年9月16日(火)
朝:市役所にて議会に向けて作業
昼:市役所にて議会に向けて作業
夜:仲間たちとフットサル。さかき運動公園が昨年オープンしてからたくさん利用をさせてもらっています!ただ、冬場の夜間利用ができないためどうにかならないか行政側と調整しています。サッカーやフットサルは年中楽しめるスポーツですし、多くの利用者が望まれると思います!

2025年9月17日(水)
朝:小牧市民会館にて小牧市敬老会に参加。多くのご高齢の方々がお集まりになられていました。皆さん健康で元気に長生きをしていただきたいです!

昼:市役所にて議会に向けて作業
夜:県外で兼業の打ち合わせ
2025年9月18日(木)
終日:市役所にて小牧市議会に出席。
2025年9月19日(金)
終日:市役所にて小牧市議会に出席。一般質問に登壇をしました。詳細は下のリンクからご確認ください。
2025年9月20日(土)
朝:自宅で作業
昼:自宅で作業
夜:小牧市主催の薪能と尾張信長夢夜会を覗きにいきました。
雨予報の影響で外で行われる予定だった薪能は小牧市民会館で開催されました。
伝統芸能として親しまれている「能」ですが、事前知識がないとさっぱりわかりません。
僕はネットで情報を調べながら観覧させていただきました。
面白かったです。

その後、小牧山に移動し屋台などをみて帰宅しました。

小牧市では春夏秋冬に大きなイベントがあり頑張っていることを感じます。
あとはPRをもっとうまくできればさらに知名度アップにつながると思います!
2025年9月21日(日)
終日:ラピオあさひホールにて名城大学小牧市卒業生の会のイベントに参加。事前準備から片付けまで行いました。大型イベントの企画運営は初めてのことでしたが、無事終えることができてよかったです。
今後とも産学連携の橋渡しになれるように、会の一員として努力をしていきたいと思います。



2025年9月22日(月)
朝:本会議出席のため市役所へ。
2025年9月23日(火)
朝:自宅で作業
昼:知多市長選挙の応援へ。中学生ぶりの知多市でしたが、改善すべきだと思う点が多々ありました。知多市もかつては裕福な自治体だったそうですが現在は、非常に厳しい財政状況となっています。リーダーの決断が必要な自治体だと思いました。

夜:私用で市外へ。
2025年9月24日(水)
終日:市役所にて総務委員会をオンライン傍聴と、自分の担当委員会の勉強
2025年9月25日(木)
終日:市役所にて福祉厚生委員会に出席。多岐にわたる項目を審議しました。
2025年9月26日(金)
終日:市役所にて文教建設委員会をオンライン傍聴。夕方からは秋の交通安全運動に参加。
2025年9月27日(土)
朝:青年団の公園掃除に参加。子供達も参加してくれて少しづつ組織が大きくなってきています。これからさらなるメンバーの掘り起こしをしていきたいと思います!

昼:自宅で作業
夜:自宅で作業
2025年9月28日(日)
朝:二日連続で公園の清掃活動へ。
昼:小牧市民スポーツ大会 サッカー競技トーナメントに参加。小牧FCというチームで出場しましたが、惜しくもPK負けにより初戦敗退となりました。
優勝を目指していただけに悔しいですが、来年に向けてまた頑張っていきたいと思います。

夜:自宅で作業
☆☆☆☆☆☆
【小牧っ子の挑戦!】
日本維新の会
小牧市議会議員 伊藤こうしろう
https://lit.link/koshiro110
ここだけの情報を発信!
お気軽に下のボタンから
公式LINE友達追加お願いいたします!

投稿者プロフィール
