2025年3月3日~2025年3月9日 活動報告【小牧市議会議員 伊藤皇士郎】
[2025年 10/52週目の活動報告]
目次
皆様こんばんは!
小牧市議会議員の伊藤皇士郎です!
本日で東日本大震災の発生から14年が経ちました。
犠牲となった方々に哀悼の意を捧げ、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げるとともに、岩手県大船渡市で発生した大規模な山林火災により被害を受けられた方々に心からお見舞い申し上げます。
この日本は四季折々の情景がみられる美しい国であると同時に、自然災害リスクの高い国でもあるということを忘れてはいけないということを、この日が来るたびに思い出します。
先日僕は防災士の資格を取得しましたが、勉強を通して災害対策は日々の積み重ねこそが何よりも大切だということを痛感しております。
人間ではコントロールできない範囲だからこそ、自分たちができることをやるしかないのです。
1人の地域住民として、また人前に立つ議員として啓発活動を引き続き行なっていきたいと思います。
話は変わりますが、
昨日、小牧市議会の一般質問で登壇をいたしました!
詳細は改めてまとめますが、取り急ぎ下記の動画をチェックいただけましたら幸いです。

https://youtu.be/7MDjVBwY47w?t=16487
議会も残すところ10日となりました。
市の一年の予算を決める大切な時間となりますので引き続き頑張ります!
それでは先週の振り返りです!
2025年3月3日(月)
終日:喫茶サトーでモーニング後、市役所にこもって作業
2025年3月4日(火)
終日:市役所にこもって作業
2025年3月5日(水)
終日:小牧市議会に出席。2会派の代表質問がありました。
2025年3月6日(木)
終日:小牧市議会に出席。2会派の代表質問の後に1人の一般質問がありました。その後仲間たちとサッカー⚽️
2025年3月7日(金)
朝:味岡中学校卒業式に出席。特に男子生徒の涙に昔を思い出してうるっとしました。
巣立つ生徒たちには、失敗を恐れずに、常に挑戦と学びを続ける人生を送っていただきたいです。僕も負けずに頑張ります!

昼:佐藤悟議員と共に田縣神社豊年祭準備のお手伝いへ。祭りに熱心に取り組んでくれる人がいるから長年の伝統を維持することができるのだと思います。
僕たちの年代が担当になるまで10年ありますが、下準備を少しづつ進めていかなくてはいけないと思いました。

夜:自宅で作業
2025年3月8日(土)
朝:新規オープンしたグループホームの見学へ。
介護需要の高まりと共に様々な支援制度がつくられているが、障害者はまだまだ充分であるとは言えないということを現場の方からお聞きしました。
実情について勉強をして、できることをやっていきたいと思います。

昼:昨日に引き続き田縣神社豊年祭準備のお手伝い後、整体へ。
夜:今年度最後の地区の評議員会へ。1年間ご多忙の中地区のために力をお貸しいただいたことに感謝いたします。
来年度以降も少しでもサポートしていただけると非常に助かります。
2025年3月9日(日)
朝:こまきこども未来館で開催された「未来の〇〇サミット」の見学へ。
スターバックスコーヒー様をはじめとした企業方が、子供に向けて未来に向けて取り組んでいることをプレゼンする大会となっていました。
大人も普段知ることができない、企業の取り組みやSDGsについて考えるきっかけになりました。

昼:犬山市で行われた大縣神社の豊年祭の見学へ。
こちらのお祭りは、田縣神社豊年祭とペアのようなイベントとして昔から行われているようです。神社自体も国の重要文化財となっています。
例年であれば、梅が開花して綺麗な花棚がみられるようですが今年はまだ程遠い状況でした。
改めて花見に行きたいなと思いました。

夜:自宅で作業
☆☆☆☆☆☆
【小牧っ子の挑戦!】
日本維新の会
小牧市議会議員 伊藤こうしろう
https://lit.link/koshiro110
ここだけの情報を発信!
お気軽に下のボタンから
公式LINE友達追加お願いいたします!

投稿者プロフィール

最新の投稿
活動報告2025年4月1日2025年3月24日~2025年3月30日 活動報告【小牧市議会議員 伊藤皇士郎】
活動報告2025年3月24日2025年3月17日~2025年3月23日 活動報告【小牧市議会議員 伊藤皇士郎】
議会報告2025年3月22日令和7年3月小牧市議会報告
議会報告2025年3月22日令和7年3月議会 一般質問報告