2025年1月20日~2025年1月26日 活動報告【小牧市議会議員 伊藤皇士郎】

[2025年 4/52週目の活動報告]

皆様こんにちは!

小牧市議会議員の伊藤皇士郎です!

早くも1月もラストスパートとなりました!

新年の挨拶などバタバタとしていた方も多いのではないでしょうか?

2月はひと段落できると良いですね!

といいながらも、学生たちの受験戦争も佳境に入っていることかと思います!

全力で最後まで走り切り、最高の結果だとを得られることを切に願います🙏

さて、非常に遅ればせながら

皇報誌新年拡大版が完成しました!!

これからお配りさせていただきますので、受け取っていただける方はお気軽にご連絡ください🙇

それでは先週の振り返りです!

2025年1月20日(月)

:小牧市議会の全員協議会に参加。今回は各部屋に散らばりオンラインでの開催となりました。

僕が所属しているICT推進プロジェクトチームが主導していることもあり、もっともっと議会のデジタル化を進めていき市役所にも波及させて行きたいという思いを持って取り組んでいます!

先輩議員達と力と心をあわせて推進できればと思います!

:市議会として小牧市の東部地域の視察へ。

ずっと小牧に住んでいるにも関わらず一度も足を運んだことのなかったエコハウス小牧や太良ままなしの里、解体前の温水プールなどを視察でき、とても有意義な時間となりました。

桃花台をはじめとした東部地域は可能性が大いに秘めているエリアですので、自分ができることをしっかりと行っていきたいと思います!

:自宅で事務作業

2025年1月21日(火)

:所用で市外へ。松坂屋名古屋店で大阪万博の期間限定店が出店されており、ピンバッチを購入しました!

反対の声もまだまだ聞こえますが、ここまできたら成功に向けて国民みんなで楽しんでいく方がいいのではないかと思います!

:自宅で作業

:シティマラソンに向けて練習

2025年1月22日(水)

終日:自宅で作業

2025年1月23日(木)​

:小牧駅での挨拶活動

その後、大山会館で開催された大山区新年祝賀会に参加。

一言ご挨拶をさせていただきました。

尾張万歳という伝統芸能を拝見させていただきました。

参加者の方々が笑顔になっていたことが印象的でした!

:放課後子ども教室のお手伝いへ。

今回はキャンディレイという、お菓子を入れた袋で首かざりを作る企画とパンケーキをトッピングしてみんなで食べるという企画でした!

みんなで食べるおやつはとても良い思い出になったのではないかと思います!

そして事前準備にも時間を使ってくださっているスタッフの方たちにはいつも敬意を表します!

:自宅で事務作業

2025年1月24日(金)

:市役所で作業

:自動運転バスの出発式に参加後、試乗会へ。

:味岡中学校区の防犯パトロールへ。まだ夜は寒いこともあり、人にも特に出会わず安全を確認しました!

2025年1月25日(土)

:小牧シティマラソンに向けてトレーニング。

:最近始まったばかりのひきこもり支援カフェの視察へ。まだ認知度は低いですが意義のある事業であると思うので議員として支援をしていきたいと思います。

その後、勤労センターで開催されたこどものまちの見学へ。

とにかく衝撃を受けたため、改めて詳細をまとめますが、主権者教育の全てがここにあると感じました。

:自宅で作業

2025年1月26日(日)

:小牧シティマラソンに参加。

ランナーとして5キロを完走しました!

目標としていた30分を切ることができたのは練習の成果だと思います。

昔から長距離は苦手ですが、市民のみなさんと一緒に走る楽しさを感じたので来年も挑戦したいと思います!

:所用で市外へ。

:愛知維新の会全体会議参加のため名古屋駅へ。内部を整えるために活発な議論が行われました。議会人として、政治に携わるものとしてどのような行動をすべきかを考えさせられる時間となりました。

☆☆☆☆☆☆
【小牧っ子の挑戦!】
日本維新の会
小牧市議会議員 伊藤こうしろう

https://lit.link/koshiro110


ここだけの情報を発信!
お気軽に下のボタンから
公式LINE友達追加お願いいたします!

公式LINE友達追加ボタン

投稿者プロフィール

伊藤 こうしろう
伊藤 こうしろう小牧市議会議員
2023年~最年少小牧市議会議員。IT事業経営者。自身の経験や社会への疑問、市民・国民の声をもとに「あるべき社会」の実現に向けて活動中。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です