2025年4月14日~2025年4月20日 活動報告【小牧市議会議員 伊藤皇士郎】
[2025年 16/52週目の活動報告]
目次
皆様こんばんは!
小牧市議会議員の伊藤皇士郎です!
気がつけば来週からゴールデンウィークですね!
(早い人は今週末からですかね?)
初夏にさしかかり季節の変わり目となりますので、体調を崩さないようにお気をつけください!
さて僕は先週大阪万博に行ってまいりました!

詳細は改めてまとめますがめちゃくちゃ面白かったです!
行ってみたらなんだかんだ言って面白いのが万博です!
ぜひ皆さんも一度足を運んでいただければと思います!
それでは先週の活動報告です!
2025年4月14日(月)
朝:喫茶サトーでモーニング後、自宅で作業
昼:中学校の学校公開に参加。今回は始業式後すぐに実力テストがあったため、年度最初の授業とのことでした。
1年生は自己紹介とアイスブレイク
2年生は社会における自分の役割についての意見交換
3年生は具体的な進路について考える
といった形で進められていました。
今年度もしっかりと子供達を支えられるように活動をしていきたいと思います!

夜:オンラインミーティング
2025年4月15日(火)
朝:市役所で作業
昼:ぷれーぱーくで子供達と交流。ゴミ拾いを宝探しとして遊んでいる子どもたちがたくさんのゴミを集めてくれました!
捉え方一つで「作業」が「遊び」に変わる子供の考えの柔軟性に勉強させていただきました!

夜:自宅で作業
2025年4月16日(水)
朝:自宅で作業
昼:兼業の打ち合わせのために岐阜県海津市へ。緑が多い地形を活かして公園が多いことが印象的でした。千代保稲荷神社があるため一度来たことがありましたが、プロモーションを充実させれば、さらに人が呼べるようなポテンシャルを秘めた街であると思いました。
今後も他市町を参考にしながら、小牧市に提案ができるようなことがないか常にアンテナをはっていきたいと思います。
夜:行政職員の方達との懇親会に参加。議員は行政の動きを監視する立場ではありますが、決して敵対をする必要はないと僕は考えています。
関係をしっかりと構築をして、市民のために良い仕事ができる環境づくりをしていきたいと思います。
その後、自宅でオンライン会議
2025年4月17日(木)
終日:大阪万博へ。詳細は改めて更新します。

2025年4月18日(金)
終日:私用で市外へ。
2025年4月19日(土)
朝:本庄小学校区生涯学習総会に出席。挨拶をさせていただきました。
当会は「生きてるうちは学び続けられる」
環境を整えていただくために日々ご尽力をしていただいております。しっかりとサポートができるように頑張りたいです。
その後、知り合いの方主催の英語教室に急遽飛び入りで参加させていただきました。
単語がわかればある程度相手が何を言っているのか理解をすることはできますが、話すのが難しい。。。
改めて英語を学び直したい気持ちになりました。

昼:自宅で作業
夜:オンライン会議
2025年4月20日(日)
朝:小松寺区さんあい事業のバス旅行のお見送りへ。今話題の関市に行かれたそうで、とても楽しかったとのことでした。

その後、消防観閲式に出席。友人の消防団員が選手として操法大会に出場します!頑張って欲しいですね!

昼:フットサルに参加後、小松寺で行われた行事に参加。地域の方達と交流しました。

夜:自宅で作業
☆☆☆☆☆☆
【小牧っ子の挑戦!】
日本維新の会
小牧市議会議員 伊藤こうしろう
https://lit.link/koshiro110
ここだけの情報を発信!
お気軽に下のボタンから
公式LINE友達追加お願いいたします!

投稿者プロフィール
